2018年– date –
-
会計ソフトのオススメ!個人事業主が確定申告するなら。申告は誰がやる必要あるの?
こんにちはTac(๑•̀ㅁ•́ฅ✧です。 もうすぐ新年ですね。 今年ももうほとんど終わってしまいました。 今年の抱負はみなさん果たせそうですか? 私の今年の抱負は生きることでしたww まあ詳しい抱負の話は置いておいて、年末といえばそう!私みたいな人が気に... -
サラリーマンは不動産収入がなくても確定申告するべき?
[temp id=5] 確定申告していますか? サラリーマンでも実は確定申告をしたほうがいいんです。 え!?なんで会社で所得税徴収されてるでしょ? と思った方是非続きを読んでください。 サラリーマンは不動産収入がなくても確定申告するべき? 確定申告とは ... -
税金って何種類あるの?いくら払う必要があるの?
[temp id=5] 私は最近税金の支払いを忘れていて、てんやわんやしています。(;´Д`) みなさんは、こんなことにならないようちゃんと収めてください。 一般企業に務めている人は大丈夫か(笑) 前回は確定申告(所得税ですね)に書きましたが、 今回はそんな... -
2018年WWDC発表9月内容評価まとめ
こんにちはTac^^です。 ついに発表されましたね。 2018年WWDC発表9月内容評価まとめ 今回はApple Watchから発表。 Apple Watch新作シリーズ4 画面が32%、35%大きくなった 44mm40mm 新しいディスプレイ採用 64bit-dualcore ジャイロスコープが進化... -
ジムに行ったらまず鍛える部位ボディメイクメニュー
こんにちはTac^^です。 最近ジムに入会して色々と考えているのですが、 だいたい方針が決まったので報告したと思います。 俺のジムボディーメイクメニュー とりあえずビック3で筋肥大! 筋トレBIG3のトレーニングメニュー1.「デッドリフト」 まず1つめの... -
確定申告経費項目まとめ具体例個人事業主向け【基本編】
[temp id=5] 控除証明書も揃い、収入や経費の計算も用意できているので安心と思うのは少し早いかもしれません。 経費の判断大丈夫ですか? 税務署に注意を受ける可能性もあるのでしっかり区別しておきましょう。 経費項目まとめ 経費になるもの ・租税公課... -
家を都心に買ってはいけない?その理由とは?
[temp id=5] 都心居住が鮮明になっている。 今の働き世代は夫婦共働きがあたりまえ。 夫婦がそろって会社に通勤するわけだから、通勤時間は短いほうが良い。 子供が生まれれば、保育園に夫婦のどちらかが送り迎えに行かなくてはならない。 会社の近くでな... -
副収入にも税金はいくらからかかる?FX•仮想通貨は所得の種類は?
こんにちはTac^^です。 FXなどで儲けることができて、それでよかったよかったではありません。 利益が出れば、その分税金を払わなくてはいけません。 FX•仮想通貨の収入は雑所得となる FXでの利益は、「雑所得」という種類に分類されます。 ... -
税金高いよ…メンターって必要だよね?雑談
[temp id=5] 最近少し夏バテ気味(今更!!)です。 今日も雑談回です。思ったことをだらだら書いていきます。 今日はお金の話です。 [雑談]税金高いよ。メンターって必要だよね? 税金高くない? 所得税 健康保険税 市民県民税 さらには消費税とか(ま... -
正しい起業の仕方?手順とは?成功する方法とは?
こんにちはTac^^です。 起業した人達は、「起業は誰でもできる」と誰もが言う。 おそらく、あなたも頭では分かっていても、実際に起業しようとすると、そもそもどのように起業したら良いか分からず悩んでいることでしょう。 また、もし起業できたとしても...