
こんにちは、たっく(@TacAcademy)です。
テレワークも定着してきた今日この頃
ゲーミングでも使えるコスパ最強のマイクを購入して見ました!
単体で済ませるならゲーミングヘッドセット?
今回、私はヘッドホンをソニーのノイズキャンセリングを利用しているのでマイクを購入しましたが、そうでない方はゲーミングヘッドセットがオススメ!
リンク
軽く私が買うならというオススメを紹介しておきます。
私の場合の購入のポイント
①密閉型か開放型
②音質
③使いやすさ(剛性感、イヤーパッドなど)
個人的にはを以下のポイントを意識してます
・跳ね上げでマイクミュート
・有線、無線は気にしない
・剛性は高め
・密閉型
・ノイズキャンセリング付き
オススメのメーカーは以下の二つ
ゼンハイザー
リンク
の500や600番台
ロジクール
リンク
600番以降
今回購入したマイク
今回は、ソニーのヘッドフォンを流用するのでマイクのみ購入
商品はこちら
リンク
使用して感じたデメリットとしてはデスクの固定部分が少し脆弱
マイクの微調整がしにくい
だが、音質など他の使い勝手は1万円くらいの物としては十分すぎる!!!
特にスタンド付きマイクでこの値段!
正直言ってコスパ的には最強だと思っています。
リンク
ちなみに
ヨドバシやアマゾンで探すと7700円で購入ができます。
これがさらにコスパがいいと思った理由です!
アマゾンから再検索かけて探して見てください。
テレワークの影響で正直購入まで1ヶ月かかるのが再販で二日で届きました。
エントリーモデルをお探しの方は、なくなる前に即購入を個人的にはオススメします。
コメント