
こんにちは、たっく(@TacAcademy)です。
もうすぐ新型iPhoneが出ると言われているので、
今日はiPhoneの購入について
自分なりの考察を!
かなり考え方やスタイルがいいなと思ったYouTuberさんも紹介します!

新型iPhone12は買うな⁉︎オススメのスマホは?
今までのiPhoneのスペック
スペック参照:re:GORO/リゴロー氏
以下、参考動画
新しいiPhoneを買うのに必要な機能
- 画面の大きさ
- セキュリティ(顔認証、指紋認証)
- 処理能力
- 処理容量
- ストレージ
自分の場合
- 画面の大きさ → 現在アイフォンXを利用しているのでそれと同等
- セキュリティ(顔認証、指紋認証) →指紋認証付きが出たらラッキー
- 処理能力 →メモリは3GB以上
- 処理容量 →L2キャッシュは8MB理想
- ストレージ →256GBでOK
自分の場合、カメラ性能は6S程度で十分なのでもう気にしません。





上の記事でも述べていますが改めて、
新型iPhone12はPro系統はハイエンドなのでスペック廚やカメラの精度を上げたい人以外不要
実際問題そこまでカメラ性能を上げたければカメラを買った方がいいのではというのが自分の意見
ということで、新型iPhoneにすぐに飛びつくのはマニアの人以外やめといた方がいいのでは?という記事でした。
今買うべきiPhoneは?
- 初心者(初めてiPhone買うレベル)
→iPhone SE 2020 - 中級者(2〜3年は処理能力を気にしないでガンガン使いたい人)
→iPhone 11 または 今度出ると言われている iPhone12当たり - 上級者(マニア、カメラ廚)
→iPhone Pro系統


リゴロ氏もおしゃっている通り
もっと革新的なイノベーションが起きない限り
極論、iPhone6sレベルでも現状全然いい
個人的には、処理能力は余裕が欲しいのと現状iPhoneXを使っているのであえて買い換えるならiPhone11またはiPhone12の無印かな?
3GSから使っているけど実際
革新的な機種は
- 3GS
- 5S
- X
この程度かなと思ってます。
あとは、ローエンドとかCPUが古いから中身だけ新しくしただけって印象
(細い点をあげればしっかりと進化はしているんですが・・・)
自分でiPhone修理


以下のことは保証対象から外れるので、
完全に自己責任です。
作業を”もし”する人はちゃんと調べたり
最悪、新しい本体を買うくらいの覚悟でやるべきだと思います。
まあ、面倒なことは正規修理で対応は可能ですが、
お値段が結構するのでそれなら買い替えってなる場合が多いかと思います。
ちなみに、自分はAppleCareなどは入っていません。
壊れたら買い換えるつもりでいつも使っているので。。。
今回は、イノベーション的な変化と処理能力不足に陥ることがなければこのまま自分で修理しながらiPhoneXを使い続けようかなと思ってます。
画面交換

コメント