”うつ”なりやすい人・なりにくい人違いは?

[temp id=5]
実は私うつ病の診断を受けました。
簡単に自分の過去を振りながらウツになりやすい(私の場合)を整理したいと思います

目次

私がウツになるまで。鬱になりやすい人なりにくい人

中学時代

2年の終わりにキャプテンに抜擢
→ 中学から始めたスポーツで他の部員は小学校からの経験者
→ なぜ自分がそんな中でキャプテンをとストレスに感じキャプテンをやめる
○正直この辺りからストレスに強くない耐性があることに気づいておけばよかったですね。

推薦入試のために生徒会長をやる
→ 一番大きなイベントで体調を崩して副会長が代理を行う
○イベントごとに体調を壊すタイプだったようですね。

高校時代

別のスポーツの部活を始める

<第一段階>

→彼女ができる
→部活に集中するために別れる
○一つのことしかできないタイプらしい

<第2段階>

→部活で好きな先輩ができる
→弄ばれる(振られる)
→部活に行きたくなくなる
→部活をやめる
○女性が絡むとダメらしい

短大時代

進路について
→ 公務員(全国)目指す
→ 進学(東大・京大)目指す
→ 公務員(全国)目指す
→ 民間企業大手目指す
→民間企業大手に落ちる
→民間大手の子会社に拾われる
○コロコロ変わるあたりが優柔不断感を出していますね。

社会人

第一回

子会社とはいえ大手の下請けで働く
→転勤(関東・東北)
→初めての一人暮らし
→ばあちゃんがなくなる
→同時期に仕事が6時ー翌日1時の生活
→出勤時事故に合う
→電車に飛び込みたくなる
→仕事をやめる
その後はバイト生活

第二回

バイトをやめ友人の知り合いのところで働く

<第一段階>

大きなイベントを任される
→朝起きれなくなる
→無断欠勤
→病院にいき睡眠薬で睡眠管理
○これでとりあえずしのいだ感じ、この時彼女ができたので精神的にも安定できたのだと思います。

<第二段階>

部署の転換
→ 一人で仕事をするようになる
→ トラブル発生
→ 直属上司と私と個人的にも関わりのあった社長間での意見の食い違い
→ 自分が原因の一因をになっていることにストレスを感じる
→ 無断欠勤2週間
→ クビになる
○この時が精神的に一番ひどかった。
今思えばこの時ちゃんと病院で診断を受けていればよかったと思う。

第三回

2年ほど記憶がないが、完全に鬱の状態。
少しずつ体調が戻ってきたので、
バイトでお世話になったところで働くようになる。
→少し仕事に慣れてきたところでイベントの一つを任される
→寝れなくなる
→欠勤
○イベントごとになるとストレスがたまりやすいのと実際問題第二回の時の精神状態を脱していなかったことが原因

現在

病院に通院しながら働き方を今の社長と相談中
何か良いご意見等あればコメントください。

ウツになりやすい人

よく言われるかもしれませんが

  • 真面目な人
  • 依存しやすい人
  • 心から許せる人が少ない
  • 心から許せる人と話す機会が少ない

が自分の経験から感じていることです。
うつは病気かもしれませんが治る病です。
ただ、性質上その人そのもの影響が大きくあります。
もちろん外的要因も大きいのですが、
この性格とうまく付き合える人(ある程度割り切れる考えを持てる人)にならなければなと感じます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次