こんにちはTac^^です。
根付というものがテレビでも取り上げられていたので購入を検討してみます。
根付ってなに?作り方を調べ、検討して買ってみた!
目次
まず根付とは?
根付(ねつけ、ねづけ)。
- 江戸時代に
- 煙草入れ
- 矢立て
- 印籠
- 小型の革製鞄(お金、食べ物、筆記用具、薬、煙草など小間物を入れた)
などを紐で帯から吊るし持ち歩くときに用いた留め具。
区分としては、
- 江戸時代から近代にかけての古根付。
- 昭和、平成の現代根付。
の二つに大別される。
根付の作り方
- 木材の選定
- 念入りに乾燥
- 削る
- 磨く
大きくはこの4工程ですが、工程の磨くというのにもっとも時間がかかります。
また木材の乾燥にも時間がかかりますね。
素材には、象牙、角、珊瑚、翡翠、鼈甲などが使われたりもしています。
これらのものは現在では少なく、古根付に多くみられます。
なので古根付は金額が高いものが多くあります。
参照:http://www.urakudo.com/netsuke_NNI-0055.html
私が購入を一度検討したこちらは象牙でできており20万するものです。
これはとても安いほうですね。
現代根付でもだいたいオーダーだと1〜5万くらいはかかります。
購入を検討した根付
根付を選ぶ基準としては、
・壊れにくいこと
・手の中に納まったとき、しっくりときて気持ちがいいこと
とされています。
今回私が購入しようとしたのは自分の干支でもある巳(み)つまりヘビのものを考えていました。
自分の干支のものは”自分の身を守る”とも言われるのでこのヘビの形にこだわってみました。
正直にいうとこういったものの購入は初めてなので、
楽天で購入してみました。
まずは手頃な値段ということで^^
3000円程度です。
先日旅行した伊勢は伊勢根付という名で有名みたいですね。
伊勢門前町でも売られていました。
テレビにも出ていたのですが、
明日香さんという女性根付師さんがいるので一緒にご紹介させていただきます。
ギャラリー
ギャラリーは下記のページをご覧ください。http://asukanetsuke.wixsite.com/netsuke/blank-ev4xpいつもご覧いただき、ありがとうございます。...
明日香さんのギャラリーはこちら
まさに粋な女性だと感じました。
ショップリンク
コメント