こんにちはTacです。
「堀江貴文の人生を変える言葉」本を購入してみた。
ネタバレ含みます。
「堀江貴文の人生を変える言葉」本を購入してみた。

2016年の8月に発売されたもの。
「人生を変える言葉」
本書には207の言葉が散りばめられている。
章構成は全8章。それぞれの言葉のカテゴリ別に分かれている。詳細は以下の通り。
第1章 走る
第2章 貫く
第3章 生きる
第4章 思考する
第5章 稼ぐ
第6章 つながる
第7章 学ぶ
第8章 見通す
気になったのはやはり第5章「稼ぐ」。
以下抜粋
- お金から自由になるために働こう
- お金を「もらう」だけの仕事を、お金を「稼ぐ」仕事に変えていこう。
- 儲けるために働くのではなく、お金から自由になるために働こう。
- 僕は20代の早い段階で、お金から自由になることができた。
- それはたくさんのお金を得たからではない。
- 仕事に対する意識が変わり、働き方が変わったから、お金から自由になれたのだ。
この通りである。
ここからは私の話だが、
私は、学校を卒業し大手の会社につとめ震災を機に、
地元で働くことになった。
地元の会社では人間関係がうまくいかず、
いや正確にいうと私が変に考えすぎる人間だった為に人間不信になったことが原因で気を病んでしまい仕事をやめた。
現在、私は在宅の仕事を中心に働くようにしているが、
運のいいことにもらう仕事(会社に属して歯車になる)ではなく稼ぐ仕事(自らお金をえる)を知ることができた。
仕事をやめてから知り合ったある社長の影響が大きいかもしれない。
今回のこの本を読んで改めて働くとは何かを考えることができた。
もちろん、この本が働き口を見つけてくれる訳ではない。
そして、お金をもたらしてくれる訳でもない。
しかし、指針になってくれることは間違いない。
お金にとらわれていない(実際成功をしている・・・失敗もしているが・・・)堀江氏の言葉は今の働き方を勇気付けてくれる。
もちろん長い目でみたときに不安がある訳ではない。
不安の方が大きいかもしれない。
しかし、会社でただの歯車になって働くよりも自分の人生を謳歌できたと言えるのではないだろうか。
お金が全てではないことを改めて知りえた本であったと思う。
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1531654c.d4c66a8b.1531654d.c9739f64/?me_id=1213310&item_id=18102537&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F6461%2F9784800256461.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F6461%2F9784800256461.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)  堀江貴文人生を変える言葉 [ 堀江貴文 ] 
 | 
コメント