投信の約定と基準価格の関係を徹底解説|いつの基準価額が反映される?初心者も安心の仕組みをやさしく解説

投資信託(投信)を購入・売却する際、多くの人が疑問に思うのが「どの基準価格が約定価格になるのか?」という点です。特に「投信約定 基準価格いつのが反映」というキーワードは、検索でも非常に多く使われており、それだけ多くの投資初心者がこの点に不安や疑問を持っている証拠です。

この記事では、投信の約定タイミングと基準価格の関係を、金融機関ごとの違いや営業日・注文時間なども交えて、分かりやすく、かつ深掘りして解説していきます。


目次

投信の「約定」とは何か?まずは基本から理解しよう

「約定(やくじょう)」とは、証券取引において売買が成立することを指します。株式であればリアルタイムで取引されるため、注文した価格がそのまま約定価格となることもありますが、投信は違います。
投資信託の場合、1日に1回だけ算出される「基準価格(基準価額)」が存在し、この価格で売買が成立することになります。


基準価格(基準価額)とは?どうやって決まるのか

基準価格は、投資信託の純資産総額を総口数で割って求められます。
この価格は、毎営業日の取引終了後(日本時間15時以降)に計算されるため、リアルタイムでは分かりません。つまり、注文を出した時点ではいくらで約定されるかは誰にも分からない、というのが投信の特徴です。


注文のタイミングがカギ!「当日約定」「翌営業日約定」の違い

投信の約定価格に影響する最大の要素が「注文した時間帯」です。
大きく分けて、以下の2パターンがあります。

  • 営業日の締切時間(14時または15時など)より前に注文当日基準価格で約定
  • 営業日の締切時間後または休業日に注文翌営業日の基準価格で約定

この「締切時間」は金融機関や証券会社によって異なりますが、一般的には14時が基準です。たとえば、楽天証券やSBI証券などでは、14時までに注文すればその日の基準価格で約定されます。


具体例でわかる!いつの基準価格が適用される?

例1:7月19日(金)の13時に投信購入注文
→ その日の営業日締切前なので、7月19日基準価格で約定

例2:7月19日(金)の15時に投信購入注文
→ 締切時間後なので、翌営業日(7月22日月曜)の基準価格で約定

例3:土日や祝日に注文
→ 次の営業日扱いになるため、翌営業日の基準価格で約定


投信約定の確認方法と注意点

投信を購入・売却した後、「いつ約定したか」は証券会社の取引履歴や「注文履歴」から確認できます。多くのネット証券では「受付済み→約定済み→受渡し済み」といったステータス表示があります。

また、約定価格が確定するのは、注文した当日の夜~翌朝にかけてです。つまり、当日に注文しても、すぐに約定価格は確認できません。


投信の「受渡日」にも注意しよう

投信は約定した翌営業日以降に「受渡し」が行われます。受渡日とは、実際に資金や投信の受け渡しが行われる日で、通常は**約定日から3営業日後(T+3)**です。

つまり、売却したとしても、実際に現金として引き出せるのは約定の3営業日後。資金が必要なタイミングを見越して、余裕を持って注文しましょう。


金融機関によって異なる締切時間|主要ネット証券の例

証券会社締切時間約定日備考
楽天証券14:30当日投信によって異なる場合あり
SBI証券14:00当日一部銘柄は13:00締切も
松井証券14:30当日営業日のみ対応
マネックス証券14:30当日スマホアプリでも確認可

NISA・iDeCoの投信約定タイミングも基本は同じ

NISA口座やiDeCoを通じた投資信託の購入でも、約定タイミングの基本ルールは変わりません。ただし、iDeCoの場合は運用指図が月1回という制限があり、注文から約定までに数日~1週間以上かかることもあります。事前にスケジュールを確認しておくことが重要です。


まとめ:投信の約定価格は「注文の時間帯」で決まる!

  • 投信の基準価格は1日1回のみ更新
  • 約定価格は「当日締切前か後か」で変わる
  • 実際の約定価格が分かるのは、注文日の夜か翌朝
  • 資金が動くのは約定から3営業日後(受渡日)
  • 各証券会社の締切時間に注意

投信取引は株と違い、リアルタイムでの価格決定ではないため、事前に約定の仕組みを理解しておくことが成功の鍵です。「いつの基準価格が適用されるのか?」をしっかり把握しておくことで、投資判断にも大きな差がつきます。

初心者の方も、慣れればスムーズに取引できるようになりますので、まずは証券会社の締切時間を確認し、自分の投資スタイルに合ったタイミングで注文を出してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次