ブログでボタンテキストを作成する方法【cocoon】

ボタンテキストやボックスの使い方を整理しました。

ボタンテキストの挿入

コクーン は、ビジュアルエディターからリンク用のボタンを挿入できます。

ボックスも同じところからできます。

リンクは自前で

上記のように、このボタン拡張スタイル機能は、href属性やtarget属性を持ちません。

ですので、テキストエディター側で以下のように属性を入力する必要があります。

<a class="btn btn-red btn-l" href="リンク" target="_blank">タイトル</a>

これを実際に表示させると、以下のようになります。

投稿画面のビジュアルでスタイルドロップダウンリストが表示されない

画像を見ると、ビジュアルエディターの機能を強化するプラグインが邪魔している?

とりあえずそれを無効にした。

原因プラグインはTinyMCE Advancedでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください