ついに!
ポチってしまった自作パソコン
たっく のすべての投稿
確定申告の会計で間違えやすい・忘れやすい勘定科目(整理中)
[temp id=5]
今日は自分が忘れやすかったり間違えたりする勘定科目を整理してみます。
確定申告を自分でやってる人必見!?
初自作PCマイおすすめの構成!【2021晩秋】
より詳しい方ご意見をいただければ幸いです。
続きを読む 初自作PCマイおすすめの構成!【2021晩秋】自作ゲーミングハイエンドPC利用で自宅・家の電気・アンペア・電力は大丈夫か⁉︎確認方法
ゲーミングPCなど自作PCなどは電力量が高め。ハイエンドは1000Wの電源が乗っていたりとするので、
ちなみに1000Wだと、
1000W÷100V(一般家庭の電圧)=10A
必要だという計算になる。
当然常に1000W利用されるわけではないので、余裕はあるが発生する可能性があるのは事実です。ということで今回は、自宅の電源は何アンペアなのか確認する方法とその容量は足りているのか確認!
続きを読む 自作ゲーミングハイエンドPC利用で自宅・家の電気・アンペア・電力は大丈夫か⁉︎確認方法投資の始め方から現在の運用方法についてまとめ
キャスター、アルガンなどオイルの違いは?ヘアやボディにも使える?
全身ケア用でキャスターオイルを使っていました。
最近アルガンの匂いがいいなと思ってオイルってどんなものがいいのか調べ直してみました。
庭の木の手入れ剪定など【椿、梅、桃、花梨、柿】
米国ETF長期Long保有目的銘柄紹介!
株式、国債、ゴールドに分散しました。
ざっくりとした目標ポートフォリオは株式7国債1金2の比率で考えています。
こちらきっかけに考えるようになりました。
柿の手入れ、冬・春・夏・秋やるべきこと。剪定など
家の柿の手入れをやることになったのでちょっとまとめ